きめつたまごっちを育てて7日目。
なんと、私の大好きな伊之助が死んでしまいました。。
その日記を書いていきたいと思います。
きめつたまごっち攻略!7日目。伊之助死亡、反省点まとめ
この日もちょうど仕事でした。
日中は仕事でほとんど触れない為、朝一におにぎりと玉露を与え、訓練3種を3回くらい繰り返しました。
夕方、ふとみると鬼が出てきていたので。ぶった切って倒しました。
それから、深夜までずっときめつたまごっちを触ることができないままだったんです。
で、夜みてみると伊之助の顔にドクロマークがついています。
あれ?
こりゃやばいぞ?
と思ってボタンを色々と連打すると伊之助、死亡してしまいました。。
わー。。。
何気に結構ショックでした。
たまごっちって育てていくと、段々と本当に自分のペットのような感覚になりますもんね。

死んでしまった後は隠「かくし」が現れて事後処理が行われます。
なんでもっと構ってやることが出来なかったんだ・・・!
悔しかったので、一人反省会を行いました。
休日は1日遊んであげられましたが、仕事中はほぼノータッチになっていたのが今回の反省です。
かといって、皆の前できめつたまごっちで遊んでいる姿をみせることはできません。
うーん、どうしようと思っていた時に一つアイデアを思いつきました。
「あ!トイレでやればいいんだ!」
と。
用を足すついでにピコピコっと当たればおにぎりは食べさせてあげられるし、訓練もできる。
鬼が出てきたら退治もできます。
よし、次からは隙間時間を上手く使って育ててやろうと決意。

きめつたまごっちは死んだ後はCボタンを押しながらAボタンを押すと再度ゲームをやり直すことができます。

もう一度、人生やり直します。また最初の癸からスタートです。
頑張ります!!!
きめつたまごっち攻略!7日目。伊之助死亡、反省点まとめ。最後に
放置する時間が多かったせいで、伊之助が7日目で死亡してしまいました。
平均すると寿命はどのくらいなんだろうと気になりますが、放置することなく定期的に育てていけばまだまだ長生きはするでしょう。
次回は隙間時間を上手く活用して大事に育てていこうと思います!


